第26回大会結果・ハイライト

2014年 第26回昭和新山国際雪合戦ハイライト

大会概要

開催日 2014年2月22日・23日
会 場 北海道有珠郡壮瞥町 昭和新山山麓特設会場
参 加 一般の部 128チーム  レディースの部 19チーム
計147チーム
参加地域 カナダ・北海道・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・群馬県・千葉県・東京都・静岡県・富山県・岐阜県・大阪府・鳥取県・島根県・広島県
来場者 25,000人
全試合結果
案内図

第26回大会ポスター
 

2014年 第26回大会結果

一般の部

優勝 でぃくさんズ神出(道央ブロック支部)
準優勝 駒澤野球部OB(胆振支部)
3位 第N回優勝札幌チーム(道央ブロック支部)、SKYWARD(道央ブロック支部)
5位 JackBond$(道央ブロック支部)、南部レイダース(岩手県連盟)、西部レイダース(岩手県連盟)、東部レイダース(岩手県連盟)
最優秀選手賞 田村 和宣(でぃくさんズ神出)
優秀選手賞 熊原 陵太(駒澤野球部OB)

優勝 でぃくさんズ神出(道央ブロック支部)
北海道千歳市の住宅メーカー・㈱エコアハウス神出設計の社員で野球部の選手を母体として構成し、高い身体能力とスピードボールが武器の強豪。毎年、優勝候補に挙げられながら、あと一歩でセンターコートに届かなかったが、今年は準決勝で前年チャンピオンを接戦の末に下して初の決勝進出。勢いそのままに、新興勢力・駒澤野球部OBを退け、悲願の初優勝を遂げた。昭和新山国際雪合戦に初出場してから実に12年目で掴み取った世界一の栄冠である。

■決勝トーナメント戦績
決 勝  1-1 / PT 17-13  vs 駒澤野球部OB(胆振支部)
準決勝  1-1 / PT 18-17  vs 第N回優勝札幌チーム(道央ブロック支部)
準々決勝 0-0 / PT 16-16 / VT 1-0  vs 南部レイダース(岩手県連盟)
 

優勝 でぃくさんズ神出(道央ブロック支部)

優勝 でぃくさんズ神出(道央ブロック支部)

準優勝 駒澤野球部OB(胆振支部)

準優勝 駒澤野球部OB(胆振支部)

3位 第N回優勝札幌チーム(道央ブロック支部)

3位 第N回優勝札幌チーム(道央ブロック支部)

3位  SKYWARD(道央ブロック支部)

3位  SKYWARD(道央ブロック支部)

レディースの部

優勝 MISKY。(胆振支部)
準優勝 ホーネッツレディース(道央ブロック支部)
3位 迷酔亭~紅~(道央ブロック支部)、湧別シェイカーズ(オホーツク支部)
5位 新日鐵住金鉄☆女(胆振支部)、余暇研Q(道央ブロック支部)、L(道北支部)、室蘭工大飛鳥(胆振支部)
最優秀選手賞 沼口 麻菜美(MISKY。)
優秀選手賞 吉川 可南子(ホーネッツレディース)

優勝 MISKY。(胆振支部)
過去3度の3位入賞を誇る地元胆振の強豪。男性チームとの豊富な練習量に裏打ちされた実力は揺るがず、前評判通りの快進撃を続け、準決勝では女王湧別シェイカーズをも撃破した。硬式野球選手をエースに据えたホーネッツレディースとの決勝は、レディースの域を超えたハイレベルな死闘となり、その激戦もMISKY。が力でねじ伏せ、堂々の初優勝を遂げた。新女王の黄金時代到来を予感させる戦いだった。

■決勝トーナメント戦績
決 勝  2-1 / PT 22-13 vs ホーネッツレディース(道央ブロック支部)
準決勝  2-1 / PT 22-12 vs 湧別シェイカーズ(オホーツク支部)
準々決勝 2-0 / PT 12-8  vs L(道北支部)
 

優勝 MISKY。(胆振支部)

優勝 MISKY。(胆振支部)

準優勝 ホーネッツレディース(道央ブロック支部)

準優勝 ホーネッツレディース(道央ブロック支部)

3位 迷酔亭~紅~(道央ブロック支部)

3位 迷酔亭~紅~(道央ブロック支部)

3位 湧別シェイカーズ(オホーツク支部)

3位 湧別シェイカーズ(オホーツク支部)

 

フォト・ギャラリー

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

 

最新シーズンの大会ハイライト